タイトル考え中

我が強すぎるブログ名は変更しました

女性はmacユーザーという先入観

先入観に遭遇した。

 

ある方にプロジェクタをお借りすることになり、端子はHDMIで良いでしょうか、という話になったときのこと。

 

 

相手「PCはmacですよね?」

 

自分「いえ、surfaceです」(あれっ、前にも言ったけどな)

 

相手「え!そうですか、いやー、女性はmacというイメージがあって、そうですか」

 

自分「むしろmacは私合わなくて。根っからのwindows派です。スマホandroidです(笑)」

 

 

こんなやり取りがあり。

 

 

その先入観なんだろって思ったけど、まあ確かに私だって、自分と同じ歳または年下の「マーケターです!」みたいな人はみんなmacだと思っていたフシがある。

 

それと一緒か。ごむぇんなさい。

 

 

ガラケースマホのユーザー割合が五分五分だったころ、私はなぜかiphoneと迷うことなくandroidを選んでいた。

 

android生活は楽しい。

どこかの素人さんが作ったような謎アプリをインストールしてみてはちょっと遊ぶを繰り返すのが楽しかった。

 

今はよく知らないけど、あの頃はiTunesにアプリを登録するのにはあまりにもハードルが高く、しかも、ちょっとクセのあるアプリのインストールは出来ない仕様だった。

 

それを突破するには『脱獄』しなければならない。

 

決まった型を破ってやりたいことやっていくスタイルのandroidが、やっぱり潜在的に好きだったのかもしれない。

 

iphoneは、アプリをインストールすると勝手にホーム画面で整列してくれる。

そういうところが単純明快ぽいけど、散らばせてくれないのが嫌。好きにさせろ!精神が発動してしまう。

 

スマホデビュー時に兄が「母にはiphoneのほうが良いのでは」と提案してきたのはそういう点だ。

 

結局は、私がandroidユーザーのため、母が「使い方わからなぁい」と言ってきた際にiphoneだと私も分からないので、androidに(半ば強制的に)した。

 

スマホをゲットした母は、初日にインストールしたLINEでもう勝手にアイコンと背景画像を変更していた。何も教えていない。そんなものだ。そしてさすが私の母だ。

 

(母は実家に初めてインターネットを通すとき、業者は呼ばずに説明書のみでやってのけた。)

 

 

 

女性=macだとか

母親世代はスマホ苦手なんだとか

 

先入観って本当に不思議だ。

このこと自体に私は怒っているのではなくて、どういう風潮でこうした『型』になっていくのかなと考察したいだけの話。